過去の記事一覧

  • ECT研究会

    こんにちは!6期生です! 小野研に配属になってから、2週間ほど経ちました。 臨床について勉強をしながら、 少しずつですが先輩たちの研究についても勉強させて頂いてます。 さて、つい先日中国ECT研究会に行きまし…
  • CG研究会 in 広島

    お久しぶりです! 小野研5期生の能瀬です。 もう10月ですね~、、、(遠い目) 、、、、、、、、汗 そんなことをいっていたら、いつの間にか11月も後半です。 中四が終わりました。笑 自分の記憶をたどり、いまから夏休み前の…
  • 透析スタッフのためのバスキュラーアクセスガイドブック出版されました。

    穿刺技術向上に役立つ 透析スタッフのためのバスキュラーアクセスガイドブック 単行本 前波 輝彦 (監修), 山家 敏彦 (編集) 単行本: 149ページ 出版社: メジカルビュー社 (2014/9/1) 言語: 日本語…
  • ME2種終わりました!

    こんにちは☆ 5期生の村上さんが研究室の新歓のことを書いてくれていました。 そんな新歓。 開催されたのは09月07日(日)でございます。 そう。 ME2種当日でした。 1日かけた試験の後の1杯でした 言っても、私はほとん…
  • 第9回CG研究会を通して:大風バージョン

    こんにちは、お久しぶりです。 5期生の大風です。 8月30・31日に広島の広島国際会議場でCG研究会が行われ、僕と能瀬さんが発表しました。 〈右から、小野先生、白髪さん、能瀬さん、僕〉 僕の発表した演題は、「牛血液…
ページ上部へ戻る