どうもこんにちは
小野研4期生の今野です
5月8日に腎センターでAPDの勉強会があり、PDメーカーの方が来られました
APDの種類から排・注液方法、回路、透析液、透析量など分かりやすく説明して頂きました
メモリーカードのようなものがありそれをAPD装置に入れるだけで治療条件を書き換えたり、使用中のアラームなどを記憶させておくことができるらしいです
トークが上手で、もし将来僕がPDを受けることになったら今回説明をされた製品を使いたくなりました
卒業研究の関係でPDについて勉強してきましたが実際のAPD装置を拝見するのは初めてだったので貴重な経験でした
色んな質問にもきちんと対応されていた企業の方の姿を見て、僕はまだまだPDの勉強が必要だと感じました
IMG_3826.jpg
IMG_3827.jpg

関連記事

(Visited 29 times, 1 visits today)

ページ上部へ戻る