こんにちは\(^o^)/
今私は、タイトルにもあるようにME2種に向けて勉強をしています。
川崎医療福祉大学臨床工学科では3年生の時に全員が受験します。
意欲のある子は2年の時にもう受かっちゃってます。
私は、3年生の時に「もう一年頑張ってみましょう」宣告を受けたので、ただ今追い込みの真っ最中です。
小野研に入り、病院実習も経験したことで、臨床的な部分は少しだけ得意になってきました。
でも、物理や電気電子の分野はとっても苦手でございます。
好きで得意な分野にも手を伸ばしつつ、苦手な分野を重点的に攻める勉強をしています。
ME2種も国家試験も、分析がすごく大事です。
代々の先輩方も、綿密に分析をして的を絞った勉強法を実践されていました。
”出題率と正答率”このバランスが大切です。
私も定期的に分析をしながら進めています。
1年間、周りのみんなよりも余分に勉強できたはずなので
合格ではなく点数的にもっと上を目指して行きたいと思います!!
新たな小野研の仲間(6期生)からも2人受験するそうなので
その子たちよりも良い点数で合格したいですね(^_^;)
最近の小野研の活動としては、6期生のみんなが日替わりで
研究活動に参加するようになりました。
能瀬さんと大風くんが今週末の発表のために追い込まれているのを見学しています(笑)
他にも私たちの研究について説明をしたり、腎センターでMEさんの業務の見学をさせて頂いています。
本当は夏休みなのですが、少しだけ返上してもらっています。
去年の私たちは、本格的に研究活動が始まると同時に
一部の学生はそのまま病院実習に行ってしまい、4年生との交流がなくなってしまっていました。
上の学年の方がどのように研究を進めていたのか、腎センターでどのように臨床に関わっていたのか
をほとんど知ることが出来ないまま世代交代をしていしまい、すこし大変だったんです。
なので、今年は、今まで以上に4年と3年をダブらせる期間を設けてみました。
これの結果がわかるのは今の3年生が4年になった時ですね・・・。
期待…わくわく(・∀・)
私自身も、就職活動と研究活動とME2種勉強と夏休みを満喫したい願望との間で揺れ動く毎日ですが
なんだかんだで楽しんでいます(^O^)
〈文責:2種の結果報告楽しみにしていてください!石川〉
何か、面白い写真でもあれば、また貼ってみます(笑)