過去の記事一覧

  • 2期生の卒業論文にむけて

    2期生が卒業論文のテーマを決め本格的にデータ取りをしていくことになりました。 テーマとしてはそれぞれが以下のような内容で進めていきます。 新しい脱血不良感知機能の研究 大森氏 一次留置型カテーテルの臨床評価 石井氏…
  • 日本医工学治療学会第27回学術大会4月23日

    4月23日に2期生が日本医工学治療学会第27回学術大会に参加しました。 朝の集合した時の写真です。 内容としては以下のような題目・順番で発表をしました。 脱血不良時における実血流量と回路内圧の関係 大森氏 牛血実験…
  • 一言(井脇康文)

    目の前にあることを我武者羅にこなしていけばなるようになる。 自分のことの為にしてくれていることを忘れないこと。ありがたい事だよ。 これから不安なことや戸惑うことがあると思う、でも小野先生を信じていたら大丈夫だから。きっと…
  • 小野研の後輩へ(白髪)

    すごく大変な研究室で辛い時も多々あるとは思うけど、その辛さを本当に分かり合えるのは同じ研究室の仲間だと思うので協力しあって頑張ってください。 また、僕達も無事川崎医科大学附属病院でお仕事ができるので相談や愚痴があれば全然…
  • 小野研1期生の活動

    1期生メンバー ・白髪 裕二郎(VA管理班) ・井脇 康文(VA管理班) 2009年秋学期(プロジェクト研究A) 2010年に小野ゼミに配属された第1期生の白髪裕二郎、井脇康文の両名は、小野ゼミの厳し…
ページ上部へ戻る