過去の記事一覧
-

2012年3/8に、川崎学園のすぐ近くの居酒屋で、小野/堀家研2期生の追いコンがありました。 2期生の4人は、先週末の国家試験の自己採点も終わり、皆はれやかな表情で参加してくれていました。
また、小野研1期生の2人や腎…
-

川崎医療福祉大学臨床工学科の小野ゼミを担当しています小野です。
2012月2月19日に高知のサザンシティホテルで開催された第38回高知県透析研究会にて、特別講演で発表させていただく機会をいただきました。参加人数は263名…
-

お久しぶりです、小野研3期生の最近献血したらコレステロール値が高くなっていたの梅野です。このゼミに入って早4ヶ月、このブログを書く直前に報告書のOKも頂きやりきった気持でいっぱいですそして今日は、23年度の最終日ですこの…
-

どうも本日2回目の登場最近肩こりが酷い梅野です。
今週の火曜日2月21日に梅野,川口,工藤の3人はホテルグランヴィア岡山で開催された「第16回透析フォーラム」に参加しました。
ゼミが終わって、6時に集合して皆でタクシーで…
-

「1週間に1回するテニスが快感である。」の川口です。
2011年7月にクリニカルエンジニアリングに掲載された1期生白髪先輩の卒業研究の内容が受賞されました タイトル「牛血実験における透析穿刺針の脱血特性」
透析効率向上…
ページ上部へ戻るCopyright © 川崎医療福祉大学臨床工学科 次世代血液浄化システム研究室 All rights reserved.