過去の記事一覧
-

2019年9月28日(土)-29日(日)に島根で開催される第9回中四国臨床工学会に小野研から3演題発表する予定です. 会名 :第9回中四国臨床工学会
日程 :2019年9月28日(土)-29日(日)
場所 :島根…
-

名前 川西 康司 出身高校 岡山県立総社高校 趣味 スポーツ観戦 小野研で頑張りたいこと 17時には終われるようにメリハリをつけて頑張ります。 ひとこと 希望のゼミには行けなかったのですが、入っ…
-

名前 中村和音 出身高校 おかやま山陽高校 趣味 音楽鑑賞 吹奏楽 小野研で頑張りたいこと 研究活動 学会発表 ひとこと 楽しむときは楽しんでやるときはやる、そんなメリハリのあるゼミ活動ができ…
-

2種合格しました。やったぁぁーー。10期生宮城です。 今回4年時での受験は、落ちると留年と卒業に響く緊張感のある受験でした。そのため去年の失敗をしないために、次の2つのことをしました。 1つはノート…
-

10期生の宮城です。 研究室活動の一環として4年生が4月から7月に渡り、3年生への透析導入の指導を行いました。これは、透析回路のプライミングや、透析回路の取り付け、穿刺や機械操作など一連の透析導入について教えます…
ページ上部へ戻るCopyright © 川崎医療福祉大学臨床工学科 次世代血液浄化システム研究室 All rights reserved.