こんにちわ 小野研究室の岡本です。
4/14.4/21に透析導入実習のSAがありました。
SAは「student assistant」の略で、4年生が3年生の校内実習のお手伝いをしています。
生体代行装置学実習では小野・小笠原研究室、望月・小川研究室、山本研究室の生徒がSAとして活動しました。
小野・小笠原研究室は透析導入の担当になったので、2月から透析導入の動画作りや導入マニュアルを作ってきました。
早めに準備してきたつもりだったんですが、あっという間に4月がやってきてとても焦りました(;´д`)トホホ…
(動画作り中の研究室)
4/14の実習では透析導入の流れについてSAが中心となって3年生に教えました。
(実習風景)
教えるのは非常に難しかったですが、3年生がまじめに取り組んでくれてたのでスムーズに進めることが出来ました。
しかし、SAの中でも教えることで統一できていなかったことがあったので改善する必要がありました(´・ω・`)
4/25の実習では4/14に学んだことを踏まえて透析導入の練習をしてもらいました。
3年生は実習以外の時間で練習してきてくれていたので教えやすかったです。
4/26に透析導入のテストがあるので頑張ってもらいたいです。
今回のSAをやってみて予定を立てて準備する難しさと教えることの難しさを学びました。
学んだことを次の校内実習や研究室活動で活かしていきたいです。
以上岡本でした(^^)
関連記事
(Visited 73 times, 1 visits today)