カテゴリー:Blog

  • 卒業論文・発表まで(15期生:松本・岡前)

    15期生の岡前です。 みなさん、これから卒業論文に取り組むにあたって、不安や疑問があるかもしれません。卒業論文は時間との勝負です。研究は思い通りに進まないことが多く、実験のデータがうまく取れなかったり、予想外の問…
  • 研究で学んできたこと(15期生:大西・安吉)

    こんにちは。15期生の大西です。 ここに私が1年間の研究で学んだことについて書きたいと思います。 私が学んだ1番重要なことは、自分の思い込みを捨てることです。自分の研究ではこれにより、十分な考察がかけず、自…
  • 卒業研究発表会を終えて(PP_SND班:小川)

    小川 改めまして、お久しぶりです。 小川です。 中臨工に続いて、卒論発表会の報告になります。 先日、本大学内にて卒業研究発表会が行われました。中臨工と同テーマの「牛血液実験におけるピストンポンプ…
  • 卒業研究発表会を終えて(センサー班:岡前・有馬)

    岡前です。 先日の卒業発表研究会でセンサ班として行ってきた研究の発表を行いました。 内容は「分光センサを用いた新たな透析時実血流量測定システムの検討」についてです。 14期の先輩の実験結果から、分光セ…
  • 卒業研究発表会を終えて(SND班:大西・松本)

    大西です。 先日行われた卒業研究発表会では、「ローラポンプシングルニードル透析における有効血流量評価方法の検討」について発表を行いました。この研究では、水系にて、RP-SNDで新たに穿刺針側に流量計を装着し、回路…
ページ上部へ戻る